- 骨盤矯正・産後ダイエットの【ナオコボディワークス】TOP
- >
- 代表・講師紹介
代表・講師紹介
骨盤矯正パーソナルトレーナー Naoko
自分で独自メソッドを開発したきっかけ
私は、もともと
・10代からのО脚
・仕事中の合わない規定靴を無理して履き続けた結果の外反母趾
・産後の骨盤歪み
・母親の闘病生活の看病と死
・一人目産後の自身の子宮の手術
など、10、20代に体の不調や苦しみを経験することで、ボディメンテナンスの分野に深く興味を持つようになりました。
そのような複合的な不調や辛さがきっかけで、ヨガ、ピラティス、整体、エステ手技、などを学べるスクールに通い、様々な知識と実績を組み合わせ、試行錯誤しながら、自分で独自のメソッドを開発し、このメンテナンス法を行ってみたところ、
腰痛、肩こりがすっかりなくなっただけでなく、О脚の足も、外反母趾も、骨盤の歪みも、改善したのです。
子宮の手術後、2人目、3人目を自然妊娠・出産
一人目の出産後、子宮の手術をせざるを得ない状況に。
ドクターには、「子宮の手術後は、二人目は妊娠も難しく、妊娠しても流産しやすくなる」と、言われていましたが、
今のメソッドで体を整え、体質改善し、その後、2回の自然妊娠、自然出産することができました。
ココロと体をしっかり整え直すことで、かけがえのない、3人の可愛い子供に恵まれたのです。
この様々な要素を取り入れた独自のオリジナルのメソッドが、【骨盤矯正おしりリセット】です。
このメソッドは、著者本「おしりリセットダイエット」にも、執筆させていただいています。
【おしりリセット】とは…
お尻は、身体の上半身と下半身を結ぶ身体の土台。
土台が弱っていると、骨盤は歪みやすく、身体が全体がおかしくなります。
お尻を正しいポジションにリセットしてあげることで、骨盤が安定し、身体全体が楽に動かせ、歪みのない美しいボディラインになることが近道になります。
お尻から変えてあげることで、身体が変わる!
これが、おしりメソッドになります。
2人目も3人目も妊娠中は、出産1週間前まで指導
ちなみに、上記のグループレッスン指導写真は、二人目の臨月。
お腹が出ているでしょ?
出産1週間前の指導風景です。
グループレッスンは1週間前まで、
パーソナルトレーニングは3日前まで、
指導活動を行っていました。
3人目の時も、通常通り業務は臨月まで行っていました。
あくまでも、私個人の感想ですが、流産の可能性が高くなるといわれている子宮の手術をした後でも、ボディメンテナンスをして自分の力をつければ、妊婦でも出産まで健康に動かせることを、自分の体をもって実体験しました。
勿論、妊娠中の運動量は、その方の体質や、その時の妊娠経過により、動いてはいけない方もおられます。
でも、どんな状況でも、自分を信じれば、自分の力で体の悩みは改善に近づけるという私の経験が、色んな女性の勇気になれば嬉しいと思っています。
病院や薬にお世話になる前に、自分で改善できる力をつけよう
現在は、女性専門パーソナルトレーニングルーム&スクール「ナオコボディワークス」を運営。
パーソナルトレーニングは人気が高く受講できない方もかなり多いため、出張グループレッスンという形でフォローもしています。産後の30代の方から70代近い方まで、お越しになられています。
また、ボディワーカー・運動指導を仕事にされる方向けの養成講座も、開催しています。
その他、雑誌の執筆依頼、記事監修、メディア取材掲載、企業との商品開発に携わっており、現在は、本も執筆もしています。
「病院や薬にお世話になる前に、自分で改善できることは、自分の力をつけよう。」の想いを大切にしつつ、
産後や加齢とともに増える不調に悩む女性達の声から生まれた、
おしりから変えれば、身体が変わる!【骨盤矯正おしりリセット】
の魅力を、より多くの方にお伝えしたく、心を込めてトレーニング指導と骨盤矯正施術をさせていただいております。
受講生たちが続々と理想の体型と体質に改善されています
私のもとには、不調を抱えた多くの女性が通われ、
・産後太りに悩んでいた方が、二人目の産後16キロダイエットに3カ月で成功
・産後のプヨプヨお腹が、妊娠前よりも体脂肪8%マイナスのくびれボディへ
・産後、腰痛、首こりでお悩みだった方が、そもそもあったО脚までも美脚に改善
など、続々と理想の体型と体質に改善され、悩みやコンプレックスから解放されています。
生徒さん達の口コミもどんどん広がり、今では、
・本の執筆活動
・TV・ラジオなどメディア取材
・大手雑誌での執筆活動
・企業とのタイアップ商品開発
・大手サイトアットコスメにて、2015年整体矯正鍼灸部門 関東第三位の受賞
など、運動指導、施術などの現場以外での活動も広がっています。
女性は、ご自身のことは後に回しがち でも本当は、自分が一番大切
腰痛が直れば、ウエストはくびれます。
肩こりが治れば、バストアップにもつながります。
健康とキレイになることは、同一です。
対面では、ご本人が実感できる結果を提供し、その後どうすれば良くなるかを、お伝えすることを大切にしています。
女性は、年を重ねるごとに、母として、妻として、社会人として、女性として、色んな顔を持つようになり、
子育てや、家族のことを優先して、ご自身のことは後に回しがちになっていきます。
でも、本当は、自分が一番大切。
ご自身が幸せだからこそ、大切な家族も周りの方をも幸せにできるのです。
本当に悪くなる前に、ご自身のボディメンテナンスにも目を向けてみませんか。
小さなお子様連れの方のお気持ちも考え、必要な方には、別部屋にて保育スタッフも準備しております。
あなたと、ベストなタイミングでお会いできることを、楽しみにしております。
メディア実績・業務実績・執筆活動・商品開発・資格について
メディア実績 ※非常に多く書ききれないため、2019年1月以降の実績はメディア掲載ページで紹介しています。 | ・雑誌からだにいいこと2018年12月 ・雑誌mina2018年8月号 ・雑誌VOCE2018年7月号「ヤセ体質作り」 ・雑誌サンキュ!2018年5月号「全身ダイエット」 ・雑誌VOGUE2018年5月号「Bottoms Up!」 ・雑誌UPプラス2018年5月号「理想のカラダ作りリスト」 ・雑誌VOCE2018年5月号「小顔」特集 ・雑誌クロワッサン2018年3月10日別紙付録全12ページ ・雑誌ageha アゲハ2018年3月号「コンプレックス撃退法」 ・オトナサローネ2018年2月ムック本4ページ ・テレビ出演:TV東京【ソレダメ!】2018年1月24日放映 ・宝島社【リセットダイエット】2018年1月出版 ムック本監修 ・全国雑誌【Saita】2018年1月号監修、5ページ掲載 ・住吉美紀アナ【Blue ocean】2017年11月東京FMラジオ出演 ・【ダダダダイエット】ダイエットサイト動画と監修 ・【anan】2017年6月「脚パカ、大転子」記事監修 ・【VOCE】公式サイト 2017年より継続「美bodyレッスン」連載記事執筆 ・【美的】公式サイト 2017年6-7月 3記事「お尻シリーズ」監修、掲載 ・【VERY】2015年8月「教室活動について」取材、掲載 ・【からだにいいこと】2015年12月「整体・PT仕事」取材、掲載 ・【kodomoe】2014年10月 「整体・PT仕事」取材、掲載 ・地元紙【AELDE】2015年4月 「お教室」取材、掲載 ・【VERY】2013年11月「ASICSウェア」撮影、掲載 ・【VERY】2013年8月「かぞくの言葉」取材、掲載 ・【AELDE】web版 「抱っこしながら産後ケア」メソッド提供、掲載 ・【TCBWeb】動画撮影・掲載 など多数。 |
---|---|
トレーニング指導業務 | ・骨盤矯正パーソナルトレーニング ・講演会・イベント登壇 ・企業向け(病院、医療関係、小学校、クラブチームなど)グループレッスン ・グループレッスン(オンライン) 延べ人数、グループ、パーソナル合わせて、12000人以上 |
著書本 | ◆おしりリセットダイエット 7刷り目 韓国語版・中国語版も出版 ◆1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹! Amazon カイロプラクティック整体部門1位 ◆おしりリセットチェアー 増販出来も |
連載執筆活動 | ◆大手美容雑誌VOCE公式サイトにて 連載記事執筆「美ボディレッスン」 ◆産前産後専門サイト Millyにて、 「おしりよければ、産後よし!」 |
プロデュース商品・企業とのタイアップ商品 | おしりリセットガードル TV QVCにて販売 |
指導者育成講座・ビジネスコンサル | ◆骨盤矯正✖️ボディメイク 基礎講座 ◆産後バランスボール・抱っこエクサ指導養成講座 ◆ビジネスコンサル 講座は、遠方の方も学びやすいように、各種単発のものをご用意しています。 もっと学びたい方は、アカデミースクールを運営していますので、相談会などでお聞きになるか、お問い合わせください。 |
資格・主な出席セミナー | 2017年8-11月 【機能性解剖学101】 2016年2月 パワーピラティス中級 インストラクター更新 2014年6月 ハワイアン ロミロミマッサージ認定取得 (全国セラピスト協会認定) 2013年6月 厚生労働省認可全国整体療法協同組合認定 整体師、フットセラピスト 資格取得 2011年10月・12月 パワーピラティス中級・初級インストラクター認定 2010年12月 アロマセラピー1,2級合格 (アロマ環境協会) 2010年3月 沖ヨガインストラクター認定 その他、各医療関係などのセミナー、講習会に出席し、新しい知識を取り入れてます。 |
著者本3冊目【1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹!】
◆2020年3月26日発売
4月6日 Amazonカイロプラクティック・整体部門で1位に!
アマゾンはこちら
楽天はこちら
◆口コミも高評価をいただいています❣️
「おなかやせには腹筋。太ももやせにはスクワット、と思っていました。
でもこの本を読んで、お尻がなぜ重要なのかがわかりました。
今回のはハードな動きはなく優しいストレッチのようなのばかりで導入がしやすいです。
著者のNaokoさんが42歳3児の母で美ボディなので説得力があります。」
「一回の体験会で、効果が凄いのでびっくりしました。激しい難しい運動ではなく、単純で優しい運動です。筋肉があるべきところに戻ることで、無理せずきれいなボディーラインになります。これから夏に向かいます。今からなら、充分にまにあいますよ
プロデュース商品・企業タイアップ商品
◆おしりリセットガードル
2018年11月より テレビQVCにて発売
エクササイズされる方だけでなく、運動が苦手な方も、より多くの方に、日常生活で身体の向上につながるものを作りたくて。そんな想いも込めて、
履くだけで、筋肉活動量が上がる!
日常生活の動きが、エクササイズになる!
【おしりリセットガードル】を、補正下着メーカーとタイアップして作りました。
◆こだわりポイント
①生地:脱着しやすく肌にフィットする、日本製の良質な生地
②パワーネット:お尻を持ちあげ、筋肉活動量が上がるパワーネット
③立体構造:お山二つのお尻のブラジャーで女性らしいラインに
補正下着メーカーの技術
×
骨盤矯正パーソナルトレーナーのメソッド
の情熱が詰まったガードルです。
◆愛用者の方のお声
「帰宅してからすぐにガードルを着用しました。
メチャクチャすごいですね!!
感想が超長文になりそう!!
私が驚きすぎて、子供たちが引いています(*^^*)
まずですね、いつもはピタピタで履いているヨガタイツが、このおしりリセットガードルの上から履くと、内股に隙間あるーーー!
しかも洗ったばかりのスキニージーンズが、「んーっ」って言わなくても履けて、尚且つウエストが余るんです!!
それに、全身鏡でみたら、お尻と足の境目がちゃんとできてるしっ!
いつもお尻に力を入れないとヒップ位置が上がりませんが、着用しただけでその位置にある。( ゚Д゚)
私の熱量、、naokoさんに伝わってます?
昔々、私もアパレルの仕事をかじっていたので、縫製とか、生地とか、ド素人ではないですが、naokoさん、凄いの作りましたねー!
早く洗い替えの2枚目がほしいです!」
著者本1冊目【おしりリセットダイエット】
◆著者本「おしりリセットダイエット」
2017年10月発売 重版7刷り目
おかげさまで反響をいただき、重版7刷り目。
また、韓国語版もでて、海外でも出版されることになりました。
お尻から変えると、ダイエットも、О脚や骨盤の歪みなどの体型も、全身もボディメイクの効果が早くなります。
6年間で、延べ8000人以上の女性を指導させてもらい培ったメソッドを凝縮して、お伝えしています。
遠くにいる方、なかなか私の指導もお受けできない方、また通われている方への復習としても、お役立て頂けると幸いです。
◆【おしりリセットダイエット】に関する口コミ
ゆみこさん
ビックリな変化は「歩きやすくなったこと」
お尻がほぐれて股関節もやわらかくなったのか、お尻を使えるようになったのか。階段も上がりやすいです。
取り組みやすく1週ごとにやる内容が分かれています。
普通のトレーニング本は強度が星の数であらわされていたりしますね。
私もいっぱい本持っています。体幹トレーニングからチューブトレーニング、コンディショニング、筋トレ・・・・。
でも、続かないんですよね。自分で強度が選びにくいし、いつまでやればいいか分からない。終わりがない感じなんです。
それに比べ、この本は1週ごと4週にわたってやることが指定されているうえに、やるトレーニングも数分からできる簡単なものです。
自分の変化を楽しみに、また、途中でやめたとしても再度4週間挑戦すればよいのです。
そう思って気楽に楽しんで続けられますよ。
えみっこさん
妊娠前からすでにO脚だったのですが、出産を経てさらに悪化!
どう力を入れても全く膝がつかなくなりました。
こちらの本のトレーニングを4週間行ったところ
ビクともしなかった膝がくっつき、湾曲していたふくらはぎ部分もかなりよくなりました。
自分でもびっくりです。
子どもがいるとトレーニングの時間をつくることはとても厳しいですが、
家にいながら1日3つのエクササイズで効果が出ることは、画期的です。
個人的に産後は体以上にメンタルがズタボロだったので、
奈緒子さんの経験談を読んで「自分だけじゃなかったんだ」と
勇気をもらいました。
ひろさん
産後、明らかに筋力が低下し、猫背気味になっている自分の姿に危機感を感じていたところ、『おしりリセット』というタイトルに目をひかれ、購入しました。
そもそも、『おしりリセット』ってどういう意味だろう?と思いながら読み始めましたが、おしりの筋肉を鍛えて脂肪を燃焼しやすくすると同時に、おしりのインナーマッスルを整えて、ゆがみをなくす、というメソッドが、とても説得力があります。
早速紹介されている4週間トレーニングを始めていますが、とても簡単なエクササイズなので、産後の慌ただしい日々でも、空いた時間で気軽にできます。動画で動きをチェックできるのもわかりやすいです。
まだ初めて10日ほどですが、首の後ろの重い感じが和らいできたように感じます。
なにより、自分の体を客観的に意識するクセがついてきました!
匿名の方
ウエストの1番細い所は変わらなかったのですが、へそ周りが-5.5センチ!
明らかぽっこりがへこみました。
おしりは変わらず、太ももは少し減ったくらいですごーい痩せるとかではないです。
でも姿勢が良くなった気がします。
それから何よりこれを始めてから生理痛が全く無くなりました。
やってみて良かったです。
その他にもたくさんお声・反響をいただいております。
ご参考にされてくださいね。
著者本2冊目【おしりリセットチェアー(ムック本)】
座るだけでやせる骨盤まくら おしりリセットチェアー
2019年 好評につき、増販出来❣️