歪み矯正施術 × 筋力UP
「他力」 × 「自力」の相乗効果
「慢性的に肩や腰が痛い」「何をしても痩せられない」「自分の意志が弱いから...」「昔よりも痩せにくくなった」
こんな風に、気にされていませんか。
ナオコボディワークスでは、
「病院、薬、鍼灸、接骨院など他力にお世話になる前に、自己治癒力をつけよう、変化する自分のパワーをつけよう。」
という想いを大切にしています。
ですので、一人一人違う悩み・骨格・筋肉の質・目標に合わせて、その方の歪みや痛みの原因となる生活習慣や、癖を動作チェックとカウンセリングから始め、最適なトレーニングメニューを構成してきます。
歪み矯正施術の強みとは、
骨盤矯正施術の強みである、他力(施術者)の力が、自分ではできない動きを可能にします。
骨盤からの歪み矯正は、関節の可動域を広げることができ、自分では動かしにくい細部の筋肉まで動かすことができるため、バランス力の向上が早いのです。
・産後の疲れた体の方
・腰痛・肩こりのガッチガチにこっている方
・О脚の方
など、関節からしっかり施術でほぐし矯正していきますよ。
まずは血流を良くし、体を楽にするところからスタートしますので、ご安心くださいね。
トレーニングで最大の効果をだすために
トレーニングは、毎回、同じ内容ではなく、その方の体調や成長変化、目標によって替えています。
歪み矯正施術・フォーム・負荷となるウエイト・セット数・メンテナンス施術、
と毎回最大の効果を出せるように管理する内容で、飛躍的にダイエット効果、体質改善ボディメイク効果をあげていきます。
ナオコボディワークスのトレーニングメソッドは、運動が苦手な方も、先天的な体質がある方でも、効果が出るためのプログラム構成となっています。
ママもお子様も安心
女性だからこそわかる悩みを共有
大切なお子様とご一緒に、パーソナルも、グループレッスンにも、通うことが可能です。
トレーニング中は保育スタッフがお子様を別部屋でお預かりいたしますので、安心して自分のメンテナンスに集中していただけます。
ナオコボディワークスは、トレーナーもスタッフも女性のみの、女性専用の空間です。
女性だからこそわかる悩みを共有し、人の目を気にせず、また、お子様も安心して預けられ、自分の時間を大切に、ボディメンテナンスに集中していただけます。
子供たち自ら「行きたい」と思う環境に
保育ルームでは、お母様が安心してお子様を預け、自分の時間を楽しめるよう、また、単にお子様を預かるというだけでなく、
子供達にも自ら「保育ルームに行きたい!」と思えるような、いろんな遊び、工夫をしています。
例えば、パーソナルトレーニングルームの保育ルームでは、たくさんのおもちゃと、優しい保育スタッフが丁寧に見ております。
グループレッスンの保育では、毎月テーマを決めて、工作、カード遊び、音楽に合わせて踊ったり、紙芝居や、絵本の読み聞かせなど、色々な取り組みを行っています。
お母様たちの感想と子供たちの成長ぶり
保育ルームを毎回、ご利用されているお母様たちは、
◆毎回、保育ルームに預ける度に、何かしら覚えていたり、お友達ができたりと社会性も芽生えているので、びっくりします!
◆自分のボディメンテナンスの時間をとれるだけでもありがたいのに、子供も預かってもらって、本当に感謝です。集中して自分の時間を楽しめます!
◆久しぶりに行かない日が続くと、「ママ、今日は保育ルームないの?」と聞いてきます。子供も、とても楽しみにしているようです。
◆フィットネス施設やヨガ教室、町の整体屋さんでも、こんなにもちゃんとした保育ルームがあるところは他はありません!
など、たくさんの保育利用されているママ達のご感想もいただいております。
初めて保育利用をご検討されている方は、「泣いたらどうしよう...」とか、「人見知りがでてきて...」などのご心配な点もあると思いますが、優しい保育スタッフさん達がみております。
保育スタッフとともにお待ちしておりますね。
食事管理
一過性でなく、楽しく続ける食事習慣に
ナオコボディワークスでは、3カ月集中ダイエットコースの方には、食事指導もさせていただいております。
ナオコボディワークスが提供する食事法は、「3カ月後も、ストレスなく美味しく続けられ、体脂肪を増やさず筋肉を減らさない食事」です。
どんなに痩せても、苦しみやリバウンドのリスクのある食事は、ストレスになるだけ。
健康美を損ねてしまいます。
ダイエットやボディメイクを一時期のイベントととらえず、コースが終わった後も、ストレスなく美味しく続けられるための生活習慣になっていってほしい、そんな想いが詰まった食事指導になります。
体質別ダイエットチェックと食事方法
食べても太りにくい人、
太りやすい人、
むくみやすい人、
血が滞りやすい人、
血が流れやすく冷えやすい人、
色々な体質の方があり、その方に合った食材があります。
東洋医学では、気(筋力)、水分(水分)、血(脂肪)の三つのバランスが取れて、健康だと考えられています。
逆に、この三つのバランスが崩れると、ある方は、体が必要以上に水分を溜め込んでしまったり、
また、ある方は、脂肪を溜め込んでしまうことになり、
いくら食べる量を減らしても、なかなか痩せることはできません。
ですので、初めに、体質別チェックを行い、その方に合った食事面でのダイエット方法をお伝えします。
会わない日のフォローとして
PT集中コースの方は、会わない日も、お食事の画像チェック、また、画像がない時でも、食べたものと、時間のチェックをして、毎日の食事管理サポートもさせてもらっています。
画像も撮り続けると、その方の嗜好や傾向がわかるので、とても改善しやすくなりますよ。
週2回の運動に、毎日の食事調整を加えることで、健康美のダイエットの成功を加速させていきましょう!
女性らしいボディに
女性らしいボディへ オリジナルメソッドで効果的にボディメイク
理学療法としても取り入れられてるピラティスと、柔軟性の効果の高いヨガをベースにし、体幹力を付けるトレーニングで効果的にボディメイクの効果をあげていきます。
筋肉ムキムキのトレーニングではありませんのでご安心を。(笑)
行うトレーニングは、一人一人違い、その方の体の特性(安定性・柔軟力・可動域)を細かくチェックしながら、プログラムを組み立てています。
体の特性 3つ重要ポイント
〇スタビリティ<安定性>
安定させるトレーニングのことです。
主にピラティスの動きで、この効果を発揮させます。
〇フレキシビリティ<柔軟力>
主にヨガの動きで、この効果を発揮させてます。
〇モビリティ<可動域>
大きく、筋肉をコントロールする能力です。
アウターマッスルを使い、ダンベルなどの負荷のかかる器具も使っていきます。
スタビリティ《安定性》とフレキシビリティ《柔軟性》が高まった上で、筋力が備わってくると、引き出される能力です。
施術を組み合わせることで、ここの力を大きく発揮できるように、トレーニング指導と施術を組み合わせています。
また、その方の体力や症状によって変えていきますので、産後の体力のない方でも大丈夫です。
どんな方にも、軸になる体幹力が必須です。
ほぐして整えるだけでなく、必要な体幹力をつけましょうね。
一番あなたにとって大切なことのために、
施術とトレーニングでせっかく効果が出たとしても、日常生活に戻り、根本的な歪みやコリの原因が改善されてなければ、また悪くなってしまうのです。
それは、非常にもったいないですよね。
ですので、ナオコボディワークスでは、ご自身でできるその方に合ったホームケア法として、その都度、その方のレベルに合ったものをアドバイスし、自分の力をつけてもらっていきます。
自分の力をつけることが、一番クライアント様のためだから。
悩んだり、気にしたり、病院や薬や鍼灸院などにお世話になったりする前に、その時間と労力を、まず自分の変化する力に変えてみませんか。
心の体の変化を楽しんで!
「できる」部分から目を向けていくと、「できる」部分は増えていき、「できない」事が減ってきます。
一緒に悩みから解放されましょう。
知的財産権について
本サイトの写真、画像、全てのコンテンツの著作権はナオコボディワークスに帰属します。
画像など勝手に使用されることは、知的財産権違反に抵触するおそれがあります。無断でご利用することはできません。固く禁じます。